世界最大のニューヨークブックフェアの裏側から本を愛するブックセラーたちの世界を追ったドキュメンタリー『ブックセラーズ』が4月23日(金)より公開されます。
『ブックセラーズ』は、世界最大規模のNYブックフェアの裏側から、ブックセラーズの世界を紐解いていきます。ポスタービジュアルにあるように、ブックセラーズとは単に本を売るだけでなく、本を探し、本を売り、本を愛する人たちのこと。映画に登場するブックセラーは、ニューヨークの老舗書店の人々から、業界で名を知られたブックディーラー、希少本のコレクター、古書業界に新しい風をもたらす若手から伝説の人物まで。彼らはみな、本をビジネスとして扱うだけでなく、本への愛情に溢れています。なかには「奇人」とも「物好き」とも言いたくなるユニークなキャラクターの持ち主も。
辛辣でありながらユーモアあふれる語りで、映画の要所要所に登場するのはNY派の作家フラン・レボウィッツ。Netflixで配信が始まったばかりのマーティン・スコセッシの新作ドキュメンタリーシリーズ『都市を歩くように -フラン・レボウィッツの視点-』の主人公です。また、ビル・ゲイツによって史上最高額の2,800万ドル(約28億円)で競り落とされた本「レオナルド・ダ・ヴィンチのレスター手稿」や、『若草物語』のオルコットが偽名で書いたパルプ小説、宝石が施された本、人間の皮膚で作られた本など、映画には、コレクターしか見ることのできないような希少本が多数紹介されるのも、たまらない魅力となっています。
『ブックセラーズ』
4月23日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開
配給・宣伝:ムヴィオラ、ミモザフィルムズ
© Copyright 2019 Blackletter Films LLC All Rights Reserved