マーベル・スタジオ”初“のオリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』の配信が1月15日(金)に迫るなか、最新映像が解禁されました。
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』公開から約1年半、2021年に再始動するマーベル・スタジオ。『ワンダヴィジョン』を始め、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』(2021年3月19日(金)日米同時配信)や『ロキ』(2021年5月日米同時配信)など、ディズニープラスで独占配信されるドラマシリーズ作品に加え、『ブラック・ウィドウ』(2021年4月29日(木・祝)劇場公開)をはじめとする劇場作品も続々登場します。
その新章の幕開けを飾る第1作目となる、マーベル・スタジオ”初“のオリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』の最新映像が解禁されました。
舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界―スカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフとヴィジョンは長い恋愛の末、晴れて結婚し、とある郊外の街で理想の結婚生活を送ることに。これ以上ない幸せな日々を共に過ごし、双子の子供まで授かった2人は、夢にまでみた生活を送っていました。しかし2人の前に現れた隣人による不可解な行動、そして『キャプテン・マーベル』に登場したキャプテン・マーベルの親友の娘モニカ・ランボーとワンダの噛み合わない会話……。次第に場面は不穏な空気に包まれ、幸せな生活の裏に隠された”謎“がむき出しになっていきます。 強力なテレキネシスを繰り出すワンダ、本来の姿に戻るヴィジョン……。「何かがおかしい」と語るヴィジョンの言葉通りに、平穏な生活が崩れ落ち、壮大な戦いを予感させるシーンが目まぐるしく切り替わり、一体どれが現実なのか? 全貌が明らかにならないなか、誰も予想できない”衝撃的展開“に期待が高まります。
ヴィジョンを演じるポール・ベタニーは出演オファーを受けたとき「興奮したよ。本作のアイディアはとてもぶっ飛んだもので、実に見事だった」と、マーベル初のシットコム(シチュエーション・コメディ)を描く“規格外”の本作を称賛。ワンダ・マキシモフを務めるエリザベル・オルセンも「ケヴィン・ファイギ(マーベル・スタジオ社長)からオファーがあった時は、興奮したわ。マーベルの他の作品と違うものに感じられて、違う響きがあったの。本作に出演するのは、役者にとってとても楽しいチャレンジに思えたわ」と、再びMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界に戻ってこられたこと、そして数々のマーベル作品に出演してきたからこそ分かる、いままでとは一線を画す本作を大絶賛しています。
ディズニープラス オリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』
1月15日(金)日米同時配信
© 2021 Marvel