大都市シカゴの素顔に迫るドキュメンタリー作品『シカゴ:変貌する大都市の実態』の第1話と第2話がドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィックで、12月29日(火) 夜8時より日本初放送されます。
『シカゴ:変貌する大都市の実態』は、2度のアカデミー賞ノミネート経験をもつスティーヴ・ジェームズ監督が長年の製作パートナーであるサーク・パイパーとタッグを組み、大都市シカゴの素顔に迫ります。
歴史的選挙となった2019年のシカゴ市⾧選では、多様なバックグラウンドをもつ史上最多の候補者たちが、禁じ手なしの激戦を繰り広げました。ふたりはこの選挙を背景にシカゴの魅力的かつ複雑な実態を浮き彫りにし、アメリカの代表的都市に息づく精神を多角的に描き出していきます。本作はオバマ元大統領が毎年Twitterで選ぶベスト映画・テレビ作品2020年版にも選出され話題となりました。
第1話『シカゴへようこそ』あらすじ
市長選を数ヵ月後に控えたイリノイ州シカゴで、黒人の少年ラクアン・マクドナルドが白人の警察官ヴァン・ダイクに16回撃たれ死亡した。この事件にアフリカ系市民が強く反発し、現職のエマニュエル市長は今期限りでの退任を発表。するとクック郡長プレックウィンクルを始め多くの候補者が出馬を表明し、激しい戦いが始まった。若手候補もSNSなどを活用し奮闘する。一方、ヴァン・ダイクは殺人罪に問われ、裁判が行われる。
第2話『血の騒ぎ』あらすじ
黒人少年が白人警官に撃たれ死亡した事件の裁判が行われ、被告人ヴァン・ダイクの有罪が確定した。一方で市長選の候補者たちは、出馬の条件である請願書の提出に挑む。無事に提出しても安心はできない。ライバル候補に請願書の不備を申し立てされれば、立候補できなくなる可能性もあるからだ。このプロセスを利用して、さっそく候補者間の潰し合いが始まった。シカゴの選挙は、まさに血の争いと呼ぶにふさわしい激戦だ。
『シカゴ:変貌する大都市の実態』
12月29日(火)20:00~22:00 第1話&第2話連続放送
1月5日(火)20:00~23:00 第3話&第4話&第5話連続放送
公式サイト
©Chicago Story Film, LLC