自分勝手で風変わりな英国紳士ライオネル卿が、もっと変わった生きた化石・Mr.リンクを“秘密の相棒”にして、人類進化の秘密である《失われた環=ミッシング・リンク》の謎に迫る冒険物語『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』。彼らが世界をめぐる特別映像が解禁されました。
『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』は、自分勝手で風変わりな英国紳士ライオネル卿が、もっと変わった生きた化石・Mr.リンクを“秘密の相棒”にして、人類進化の秘密である《失われた環=ミッシング・リンク》の謎に迫る冒険物語。旅の途中、伝説の地図を持つ女性アデリーナも仲間に加わり、ロンドン、アメリカ、スイス、イタリア、エジプト、果てはインドにヒマラヤまで、文字通り地球を横断しながら、想像を超える出会いと驚きに満ちた世界を見せてくれるアドベンチャームービーとなっています。
そんな本作品を製作するにあたり、クリス・バトラー監督は影響を受けた3つの作品に言及。ひとつは、インディ・ジョーンズシリーズの人気作『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』。『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』で描かれる胸躍るような冒険劇は、『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』のアクション・シーンの完成度の高さに心を奪われた監督が、あの映画にある「弧を描くような物語の流れ」を再現しているそう。
もうひとつが、アーサー・コナン・ドイルによる『シャーロック・ホームズ』シリーズ。ライオネル卿とMr.リンクの凸凹コンビっぷりやコメディ感たっぷりの掛け合いは、ホームズとワトソンの関係に影響を受けたのだとか。そして三つめは、ジュール・ヴェルヌ原作の『80日間世界一周』。冒険のスケールの大きさや、鮮やかな色彩の世界観にインスパイアを受けており、時代を越えて愛される名作たちの息吹を感じられる作品となっています。
さらに、バトラー監督は「アクション、ドラマ、ロマンス、そしてコメディまで、幅広いジャンルを駆け巡る魅力的な登場人物たち―私は、アニメの世界にもあのようなヒーローが必要だと思った。どこかインディ・ジョーンズのようで、シャーロック・ホームズのようでもある存在。情熱的で風変り、そして目的のために何でも乗り越える人。そう考えるうちに、ライオネル卿が誕生した。そこから彼と対照的なキャラクター、Mr.リンクが生まれたんだ」と、キャラクター誕生秘話を明かしました。
『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』
11月13日(金)新宿バルト9他全国順次公開
配給:ギャガ
©2019 SHANGRILA FILMS LLC.