9月20日(現地時間)に行われた今年のエミー賞授賞式。新型コロナウィルスの感染拡大により、リモートでの開催となった授賞式では、リモートならではの演出、ハプニング、それに加えて記録達成もあったよう。それら注目ポイントをチェック!
無観客のはずが……。オープニングの会場は超満員!?
司会のジミー・キンメルのオープニングのモノローグから幕を開けたエミー賞授賞式。バーチャルで行われるはずが、ジミーが登場すると拍手が鳴り響き、会場は人気セレブで超満員! ジミーのジョークには爆笑が起こりました。
しかし、実はこれは過去のエミー賞授賞式の映像を使ったのだそう。実際は無観客で、なんと客席にはセレブの写真を貼り付けたボードがいくつか設置されている状態。と思ったら、そのなかに約1名、『オザークへようこそ』でドラマ部門の主演男優賞にノミネートされていたジェイソン・ベイトマンがボードのフリして座っているのをジミーが発見!
ノミネートされたスターたちは自宅等からリモートで参加
ノミネートされたスターたちは、自宅やその他、好きな場所からリモートで参加した今年の授賞式。そのリモート先は114カ所にものぼったとか!
そして受賞者が発表されると、タキシード風防護服を身につけたスタッフがトロフィーを届ける仕組みになっていました。
ジェニファー・アニストンが本気の消火活動
プレゼンターとして会場に登場したジェニファー・アニストン。最初の受賞者を発表する前にジミーは封筒を消毒することにし、なんと火を付けるという暴挙に! それに消火器を吹き付けるのがジェニファーの最初の仕事となりましたが、消えたと思った火が実は消えておらず、何度も容器の中で炎が上がる事態に! やや慌てた表情で消火器を噴射するジェニファーは必見!
ゼンデイヤが史上最年少で主演女優賞を受賞! 家族で大喜び
ドラマシリーズ部門の主演女優賞は、『ユーフォリア/EUPHORIA』のゼンデイヤが受賞。24歳のゼンデイヤは史上最年少でのエミー賞受賞となりました。
自宅で家族や友人、スタッフと授賞式にリモート参加したゼンデイヤは「すごくクレイジーだわ! 『ユーフォリア/EUPHORIA』の素晴らしいキャストとスタッフにとてもインスパイアされました。サム・レヴィンソン(監督兼ショーランナー)にとても感謝しています。あなたは家族よ。今は祝っている場合ではないような気がしますが、若者たちには希望があります。仲間の皆さん、私はみなさんを見て、尊敬しています。ありがとう」と喜びのスピーチ。
緊張感あふれるゼンデイヤとその後、家族、友人たちと喜びを爆発させる様子が見られるのはリモート開催ならでは!
初のリモート開催でのセレブのファッションは?
レッドカーペットをドレスアップしたセレブが歩く姿はなかったものの、それぞれおしゃれして臨んだセレブが多数。
ドラマシリーズの主演女優賞に輝いたゼンデイヤは予告していたとおりドレスアップし、さらに衣装チェンジも敢行! 1着目は「Christopher John Rogers」のドレス。主演女優賞を受賞した時着ていたのは「Armani Prive」。
『ウォッチメン』でリミテッドシリーズ/テレビ映画部門で主演女優賞を受賞したレジーナ・キングは、「Schiaparelli」。
『アンオーソドックス』でリミテッド・シリーズ/テレビ映画部門主演女優賞にノミネートされたシーラ・ハースは「Chanel」。
ヤラ・シャヒディは「Prada」。
リース・ウィザースプーンは「Louis Vuitton」。
ブラック・ライヴス・マターを訴えるファッションに注目が集まる
『ウォッチメン』でリミテッドシリーズ/テレビ映画部門主演女優賞を受賞したレジーナ・キングは、3月に間違った住所に踏み込んだ警察官により自宅で就寝中に射殺されたブリオナ・テイラーさんの顔写真Tシャツを着てトロフィーを受け取りました。
『Mrs.America』で助演女優賞を受賞したウゾ・アドゥバはブレオナ・テイラーさんの名前入りTシャツ。
“Oh wow… wow… Mom, I won! I won a thing!”
— Uzo Aduba, while accepting her Emmy for playing Shirley Chisholm in “Mrs. America” and wearing a Breonna Taylor shirt ❤️#Emmy pic.twitter.com/IZTi2M95WE
— Charlotte Clymer 🏳️🌈 (@cmclymer) September 21, 2020
プレゼンターを務めたスターリング・K・ブラウンはBLMのシンボルとなっている突き上げた拳がプリントされたTシャツで登場。
『インセキュア』でコメディ部門助演女優賞にノミネートされたイヴォンヌ・オージは、髪を拳のデザインに剃りBLMをアピール。
受賞を逃すとプレゼンターが去って行く
受賞が発表されると、自宅等でモニターの前にいる受賞者にトロフィーが手渡されていた今年のエミー賞。タキシード風防護服の人がすべてのノミニーの自宅等で待機するのは大変そう……。受賞者のところだけに行っているのでは? と思ってしまうけれど、なんと『ラミー 自分探しの旅』でコメデイ部門主演男優賞にノミネートされたものの受賞を逃したラミー・ユセフは、トロフィーを持ったプレゼンターが帰る瞬間を目撃!
おそらくテレビには映らなかったと思われるシーンだけど、エミー賞が手を振って去って行く姿を見送るのはツラすぎる!?
エミー賞授賞式もようは日本では9月26日(土)23時からFOXチャンネルで放送されます。
