東京で撮影が行われた大注目のアクションドラマ『S.W.A.T.』シーズン3、第13話の先行放送に先駆け、第13話のスタントのメイキング映像&キャストのインタビュー映像が公開されました。
『S.W.A.T.』は、『クリミナル・マインド』のシェマー・ムーアが主演の、多発する凶悪事件に立ち向かう精鋭S.W.A.T.チームの活躍を描いた全米大人気アクション超大作。米CBSで2017年秋に放送がスタートし、映画並みの迫⼒あるアクション・シーンが話題となり、放送直後から人気を獲得しています。
その最新シーズンであるシーズン3が、スーパー!ドラマTVで6月26日(金)22:00より、独占日本初放送されることが決定。さらに、放送に先駆け、東京を舞台に撮影が⾏われ、⼩澤征悦、福島リラら日本人俳優がゲスト出演する第13話「液体らしく」が6月21日(日)21:00より先⾏放送されます。
このたび、東京が舞台となった第13話のアクション・シーンのスタントに関するメイキング映像が⽇本独占で特別に初公開されました。
第13話ではS.W.A.T.チームが、秋葉原、東京タワー、新宿、歌舞伎町のロボットレストラン、増上寺など、世界的に人気の観光スポットでロケを敢⾏し、迫⼒のアクション・シーンを⽇本人キャストと共に披露。「多くのスタントを自らやっていて、自分たちも含め凄いアクションがある」と、ディーコン役のジェイ・ハリントンと共に語るシェマー・ムーアは、東京に送還した犯人をどう連れ戻すかが⾒所のひとつと⽰唆。ヒックス役のパトリック・セント・エスプリトが「私のキャラクターは、たまに殴り合うけど、ほとんど指⽰出しだ」と自身のスタント要素を説明すると、タン役のディッド・リムは「⽇本のスタントチームと仕事をしたことがないが、とても優れていると聞いている。僕たちのスタントチームもエミー賞にノミネートされたくらいだから、彼らにとってもハードルが高いと思う」と語ります。
⼀方、⽇本のスタント指導の⼩池達朗は、ロボットレストランでの格闘シーンについて、「⼥⼦レスラーの練習は2〜3⽇位⾏い、撮影前にシェマー、ジェイ、サニー齋藤と1⽇だけファイトシーンの練習をした」とあかし、事件の鍵を握る人気の⼥⼦レスラー・リオ役を演じた福島リラは「初めてレスラー役を頂いて、すごくいい経験」と語りました。
また、ジェイは「スタントのトレーニングはストレッチと準備万端でいることが重要。ただ殴って、ひっくり返ってみたいな時もあるけど、せっかくの東京での撮影を最大限活用すべき」と意欲的。シェマーは「⽇本のスタントチームだから、もっと武術的な要素が含まれている。違ったスタイルで楽しい」と語るも、「僕たちはひよっ⼦じゃないからやり遂げられるけど、やっぱりキツイね。年齢の衰えに、ちょっと待ってくれよって思っている」と苦笑い。
シェマーと福島リラがプロレスの試合会場に⾒⽴てたロボットレストランで対峙する華麗なアクション・シーンのリハーサルや、綿密なスタントのトレーニングシーンなど、本編への期待を煽るシーンが満載のメイキング映像は必⾒!

『S.W.A.T. シーズン3』
海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTV にて2020年6月26日より独占日本初放送
【二カ国語版】毎週金曜 22:00 ほか 【字幕版】毎週金曜 24:00 ほか
『S.W.A.T. シーズン3』日本ロケエピソード第13話「液体らしく」
6月21日(日)21:00より特別先行放送
©2019 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.