2月28日(金)よりディズニー公式動画配信サービス、ディズニーデラックスにて「マジカル・アドベンチャー」特集が配信されます。
魔法と冒険がもりだくさん! 実写、アニメーション作品がラインナップ
『リメンバー・ミー』
ディズニー/ピクサーが贈る、笑いあり冒険ありの心に響く家族の物語。ミュージシャンを夢見る少年ミゲルは、先祖たちが暮らす“死者の国”へ冒険に出る。彼はそこで嘘つきだが憎めないヘクターと友だちになる。ヘクターの助けを借り、ミゲルは先祖の驚くべき“秘密”を解き明かすことになる。
『魔法にかけられて』
プリンセスのジゼルはおとぎの国の住人だった。だが、邪悪な女王ナリッサにだまされてアニメーションの中の王国アンダレーシアから追放され、おとぎの国とは正反対の現代のマンハッタンへやってくる。そんな彼女に手を差し伸べたのはシニカルな離婚専門の弁護士。はじめはうとましく思う彼だが、彼女と過ごすうちにその純粋さに惹かれていく……。
『メリー・ポピンズ リターンズ』
ディズニーの名作が続編として帰ってきた。メリー・ポピンズ(エミリー・ブラント)がバンクス家の子どもたちを助け、失われた喜びと奇跡を見いだしていく。不思議な魔法が使えるお世話係はどんなことでも最高で忘れられない冒険に変えてしまう。彼女は友だちでいつも陽気な街灯点灯夫ジャック(リン=マニュエル・ミランダ)と共に、ロンドンの街の明かりとみんなの人生を取り戻す!
『イントゥ・ザ・ウッズ』
世界中で愛される童話の数々の知られざる一面を現代風にアレンジしたミュージカル映画には、メリル・ストリープも出演。シンデレラ、赤ずきん、ジャックと豆の木、ラプンツェルなどのキャラクターたちの運命が実直なパン屋の夫婦と絡み合う。夫婦は子どもを授かりたいと長年にわたり願い続けてきたが、願いを叶えるためには魔女の呪いを解かなければならない。呪いを解くため、夫婦は森の奥へと出かけていく。
『魔法使いの弟子』
魔法はどこにでも存在する。そう、大都会マンハッタンにさえも。魔法使いバルサザール・ブレイク(ニコラス・ケイジ)はマンハッタンを悪の勢力から守ろうと奮闘していた。そんなある日、彼は一見どこにでもいそうな物理オタクの学生デイヴ・スタットラーの秘めたる力を見いだし、最強の魔法使いの弟子とするべく強引に魔法の世界へと導く。魔法こそが悪の魔女を倒し、片思いの女性とお近づきになるカギとなるとは、デイヴはまだ知るよしもなかった。
『ディセンダント』
舞台は現代の平和な王国。国王と王妃の息子(両親は『美女と野獣』のビーストとベル)は、王位継承を間近に控えるなか、クルエラ・ド・ビル、マレフィセント、イーヴィル・クイーン、ジャファーの子どもたちに改心するチャンスを与えると宣言。彼らの子どもたちは、意地悪な継母や姉妹など、他のヴィランズや脇役たちと一緒にロスト島に閉じ込められていたのだ。そしてヴィランズの子どもたち、カルロス、マル、イヴィ、ジェイはフェアリー・ゴッドマザーや眠れる森の美女、ラプンツェル、ムーランの子どもたちと一緒にオラドン高校に通うことに。しかし、悪の申し子たちは葛藤を抱えることになる……。
『ウェイバリー通りのウィザードたち/ザ・ムービー』
ルッソ・ファミリーはどこにでもいる普通の家族……。つまりは魔法見習い中の子どもが3人いる魔法使い家族だ。だが旅行中、アレックスは誤って、家族の存在を揺るがす魔法をかけてしまう。マックスが両親を別れさせまいとする一方、アレックスとジャスティンは魔法を解いて家族を救うため、知っている限りの技を駆使してドリームストーンをさがす。
『アナと雪の女王』
『ティンカー・ベル』
『不思議の国のアリス』
『プリンセスと魔法のキス』
『美女と野獣』
『メリー・ポピンズ』
『ファンタジア』
『ピーター・パン』
『ウィロー』
『王様の剣』
『メリダと恐ろしの森』
『ファン・アンド・ファンシー・フリー』
『コルドロン』
『ベッドかざりとほうき』
『BFG』
『フォーチュン・クッキー』
『ホーカスポーカス』
『マジシャン・プレスト』
『アラジン』
『リンクル・イン・タイム』
ディズニーデラックスとは
ディズニーが持つ4つのブランド、ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの映像コンテンツが楽しめるほか、限定のグッズやコンテンツなどが楽しめるディズニー公式動画配信サービス。動画配信アプリ「Disney THEATER(ディズニーシアター)」を中心に、動画以外のコンテンツが楽しめるアプリ「Dixney DX(ディズニーDX)」「STAR WARS DX(スター・ウォーズDX)」「MARVEL DX(マーベルDX)」の4つのアプリで構成されています。
公式サイト