2018年に全米オープンでグランドスラム初優勝、2019年全豪オープンも制し、男女通じてアジア人初となる世界ランキング1位を獲得した、プロテニスプレーヤーの大坂なおみの1年間に密着する、Netflixドキュメンタリー『Naomi Osaka(仮題)』の製作、全世界独占配信が決定。
『Naomi Osaka(仮題)』は、昨年2019年8月の全米オープンから撮影を開始、グランドスラム、そして来たる今年2020年の東京オリンピックに向けた準備の様子まで、彼女のプレーヤー人生においても極めて重要な1年間に完全密着。日本人の母親とハイチ系アメリカ人の父親を持つ彼女が、日本から米国へ移住した子供時代から、史上初となる日本人初のグランドスラム優勝、アジア人初の世界ランキング1位に輝くまでを振り返りながら紐解いていきます。過酷なトレーニングや世界を飛び回るめまぐるしいスケジュールのツアーに撮影クルーが同行、常人には伺い知れないプレッシャーを抱え戦う姿や自身を見つめ直す様子、そしてユニークで誠実な彼女のプライベートの素顔に迫ります。さらに日本にも訪れ、多文化的なアイデンティティを持ちながら彼女が日本代表として活躍してきた理由を探る内容だそう。
大坂なおみは「自分にとって大きな意味を持つこの1年の間に、私のことを本当に理解してくれるチームと協力しながら、たくさんの出会いを通して自分自身のストーリーを語ることができ、とても有意義な経験になりました。これまでのスポーツドキュメンタリーとは違うものになっているので、それをみなさんにお届けできることに、とてもワクワクしています」とコメント。
本作で監督を務めるギャレット・ブラッドリーは、ニューヨーク・タイムズのドキュメンタリーシリーズとして制作した短編映画『Alone(原題)』で、アカデミー賞ノミネートの最終候補作品にも選出される高評価を受けたドキュメンタリー界の新進新鋭の女性監督。2020年サンダンス映画祭では、『TIME(原題)』が米ドキュメンタリー長編映画コンペティション部門において優秀監督賞を受賞しました。製作はUNINTERRUPTED、制作はFilm 45が担当します。
Netflixオリジナルドキュメンタリー『Naomi Osaka(仮題)』
近日配信予定