『潜水服は蝶の夢を見る』のジュリアン・シュナーベル監督最新作『永遠の門 ゴッホの見た未来』で、オスカー・アイザック演じるゴーギャンをクローズアップした写真が解禁されました。
シュナーベル監督に「この役は、彼しか考えられなかった」と言わしめた主人公フィンセント・ファン・ゴッホを演じたウィレム・デフォーは、本作品で第75回ヴェネチア国際映画祭で最優秀男優賞に輝き、さらにアカデミー賞主演男優賞に初ノミネートを果たして大変な注目を集めました。
本作品が描くゴッホは世の中で認められず、近しい芸術家たちとも真っ当な人間関係を築けず、常に孤独の中に生きます。そんな彼が唯一才能を認め合い、心の内をさらけ出すことのできたポール・ゴーギャンとの出会いと、共同生活の破綻。そして、いまだ多くの謎が残る死――。生きているうちに誰にも理解されなくとも、自分が見た<世界の美しさ>を信じ、筆を握り続けたゴッホ。不器用なまでに芸術と向き合った孤高の画家が、自らの人生を通して何を見つめていたのかを、『潜水服は蝶の夢を見る』で話題を呼んだ鬼才監督ジュリアン・シュナーベルが渾身の力で描いた圧倒的映像美で贈る、珠玉の感動作です。
ゴッホを語る上で避けては通れない人物・ゴーギャンを本作で描くうえで、ジュリアン・シュナーベル監督はこの2人がどのように会話したのか、芸術家としてどう影響し合ったのかに注目しました。解禁された場面写真は、初めて出会ったゴッホとゴーギャンが見つめ合い、熱心に話をする様、そしてゴッホとゴーギャン2人ともが絵の題材にしたアルルの女性を2人が競うようにして描く様が捉えられており、正反対の2人が出会ってしまい、そこから生まれる何かを期待させる写真となっています。「こんな映画には出会ったことがなかった。創造における爆発と内なる葛藤の爆発がないまぜになっていたゴッホを、リアルに実感できるんだから!」と、演じたオスカー・アイザックも語るように、この2人の出会いがさらにゴッホの運命を動かし、観る者を独特の世界に引き込みます。
11月の日本公開に向け、主演を務めたウィレム・デフォーとジュリアン・シュナーベル監督の来日も決定しています。
『永遠の門 ゴッホの見た未来』
11月8日(金)新宿ピカデリー他 全国順次ロードショー
配給:ギャガ、松竹
© Walk Home Productions LLC 2018