10日、CMに出演している「マルコメ」の糀甘酒のPRイベントに登場したミランダ・カーが、イベント後に囲み取材に応じました。
イベントでもふだんから糀甘酒を食生活に取り入れていると語っていたミランダ。米糀甘酒がスポーツ後の疲労回復に効果的であることにちなみ日頃の疲労回復法、美の秘訣などに答えました。
Q:オススメの疲労回復法は?
ミランダ:瞑想です。仕事や子どもと一緒にいるとき、少し疲れた感じたら、目を閉じて5分ぐらい、自分の呼吸に集中します。すると自分の見つめ直すことができ、また活力がわきます。もう少し時間があるときはマッサージやお風呂に入ります。
Q:美容の秘訣は?
ミランダ:糀甘酒入りのスムージーを日常的にいただいています。それに新鮮なフルーツ、おすすめはブルーベリーですが、ケールやほうれん草、バナナを足したりしています。これがおいしいうえに肌にもいいと感じています。それと私のスキンケアライン「KORA Organics」。このコンビネーションが内側と外側からの美しさにつながると思っています。
Q:妊娠中に気を遣っていたことは?
ミランダ:常々「健康は財産」だと言っているのですが、80%は健康的な食生活を心がけて20%は自分を甘やかしていいと思っています。そのバランスが健康につながると思います。健康的であることに厳しくなりすぎてストレスをためるより、20%ぐらい自分を甘やかしながら、どういう栄養素が必要かを勉強することも大事だと思います。
Q:自分を甘やかす時は何を食べますか?
ミランダ:その時によりますが、チョコレートとか、フレンチフライを食べることがありますよ。健康にいいといわれてないものでも、少し食べることで幸せな気分になったり、自分の精神が安定するならいいと思います。でもふだんは健康的な生活を心がけることを大切にしています。
Q:今年のお正月はどう過ごしましたか?
ミランダ:オーストラリアで夫、友人たちと過ごしました。大みそかに花火が打ち上げられるのですが、1度目は9時にシドニーハーバーで夫、友人たちと見て、それから家に帰り、12時の花火は子供たちや家族と一緒に見ることができました。次の日は農場に行き、子供たちと動物と触れあって過ごしました。オーストラリアの自然のなかで家族で過ごせてとてもいいお正月でした。
Q:新しく日本語は覚えました?
ミランダ:なにかオススメの日本語を教えてください。ヘルスはなんて言うんですか? (ケンコーだと教えてもらい)、「ケンコー」。
Q:2019年はどんな年にしたい?
ミランダ:2019年は子どもたち、家族とできるだけ一緒に時間を過ごしたいと思います。散歩、ピックニックにいったりしたいですね。子どもはまだ小さいのですが、成長がすごく早いので、成長を見守るのが喜びです。また新年の誓いとしては、できるだけ電話にさわる時間を短くしたいと思っています。
その後、ミランダはワンピース姿に着替え、「マルコメ」の新製品展示会に青木時男社長、マルコメ君と登場。ジェラート、みそ汁などの新製品を試食していました。