トムが上級7620mから時速320キロで落下する、究極のアクションに迫った特別メイキング映像が到着しました!
トムが伝説的スパイ:イーサン・ハントを演じる大人気アクション映画『ミッション:インポッシブル』シリーズ。その最新作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』では、パリ凱旋門でのバイクアクション、2000時間の飛行訓練の末にトム自ら ヘリコプター”を操縦した超絶ヘリスタントなど、トム自身がノースタントで挑む「全て、本物」のド迫力のアクションは本作でも健在です。
さらに、トムが長年の夢だった”ヘイロー(HALO)ジャンプ”に挑んだ究極のアクションに迫った特別メイキング映像が到着しました。
ヘイロージャンプとはHALO=高高度降下低高度開傘(こうこうどこうかていこうどかいさん)で、メイキング映像では、視認外の上空から敵地に潜入するために編み出された、成層圏ギリギリの高さ7620mから特別な酸素マスクを装着して時速320キロで高速落下、地表寸前でパラシュートを開くという、史上初めて俳優が挑戦した前代未聞の撮影を見事成功させ、映画史に残る不可能を可能にしたアクションの舞台裏が映し出されています。
特殊装備無しでは、いかなる人間でも失神してしまう空中降下のエキスパートでしか成し得ない不可能な撮影を実現させるため、特殊な酸素マスクを開発、リハーサルの為に世界最大級のセットに巨大送風機を用意し入念に準備。世界で唯一撮影許可が下りたアラブ首長国連邦(UAE)で、トレーニングやテストを含め実に106回ものヘイロージャンプを行ったトムは「UAEの協力がなければ完遂できなかった」と国家規模のプロジェクトだったことを激白。カメラマンやスタッフと共に宙へ飛び出す瞬間の息詰まる緊張感、空中衝突のリスクと戦いながらの撮影によって長年の夢だったアクションを成し遂げました。上がってきた映像の出来に非常に満足そうな表情を見せるトムはさらに「危険なスタントがたくさんあるけど、すべてリアルに生身で作り上げた、これまでにないシーンになった。危険をくぐり抜けてこうして話せるのが嬉しいよ」と明かしており、映像表現のめざましい技術進歩によって表現の幅が確実に広がっているアクション映画においても、「すべて、本物」のアクションによる圧倒的な迫力を追求してやまないトムの姿勢は変わらず。まだ見ぬ新たな超絶アクションで我々を驚かせ続けてくれるトムの最新にして史上最難のスタント”ヘイロージャンプ”をぜひ劇場の大スクリーンで体感すべし!!
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』
8月3日(金)日本公開 2D/3D/IMAX/4D
© 2018 Paramount Pictures. All rights reserved.