12日、映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』 のジャパンプレミアが行われ、ハン・ソロ役のオールデン・エアエンライク、ロン・ハワード監督、チューバッカが登場しました!
会場にはハン・ソロやチューバッカなどのコスプレをしたファン約1000人が集結! レッドカーペットに若きハン・ソロ役のオールデン・エアエンライクとロン・ハワード監督、チューバッカが 現れると会場からは割れんばかりの大歓声があがりました。今回が初来日のオールデンは、日本のファンを前に「日本に来られて本当に嬉しい。ずっと来たかった国だったから、こんなに温かく歓迎してくれて感激だよ」と挨拶。ハン・ソロの 魅力について「ハン・ソロには愛してやまないところがあるけれど、実際に演じてみてとても“人間的”な所が魅力だと思う。自信がある 時もあれば、怖がっている時もあり、『スター・ウォーズ』シリーズの中で最も共感できるキャラクターだと思う」と力説しました。
この作品が日本文化の影響を受けたところについて、ロン・ハワード監督は 「すべてのSW作品に日本文化の影響があるけれど、本作で描かれるハン・ソロとベケットの師弟関係に日本の影響があると思う。また、悪役 ドライデン・ヴォスのパーティーのシーンに出てくるドレスやスーツは日本文化の影響を受けているよ」と秘話を明かしました。
ジャパンプレミアには、「スター・ウォーズ」の大ファンで、カメオ声優として日本語吹替え版に出演している俳優でミュージシャンの及川光博、お笑い 芸人ミキの 2 人、JAXA 宇宙飛行士の野口聡一が登場! 及川さんがオールデンに初めてミレニアム・ファルコンに乗った時の気持ちを聞くと 「本当に高の気分だったよ!とにかく素晴らしい船なので、乗った瞬間とてもワクワクしたんだ」と笑顔を見せるオールデン。さらに及川さんがハワード監督とオールデンにSWシリーズでハン・ソロ以外の一番好きなキャラクターを聞くとオールデンは「ヨーダ!!」と回答。ハワード監督は「僕はチューバッカだね」と答え、チューバッカは大喜びでした。
日本での公開が迫るなか、ロン監督は本作について「本作の若きハン・ソロは反骨心に溢れ、自由を求めているけれど、ハンだけでなく、 謎の美女キーラや新ドロイド L3-37、チューバッカも自由を求めているんだ。アクション満載のアドベンチャーを、ぜひ日本のファンの皆さんに楽 しんで頂きたい」と作品の見どころをアピール。大盛況のうちにイベントは幕を閉じました。
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ ストーリー』
6月29日(金)より全国公開
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
© 2018 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.