5月31日、2014年のNBAチャンピオン、サンアントニオ・スパーズのダニー・グリーン選手がプレスインタビューに答えました。
グリーン選手は1日に行われるNBA公式ファンイベント「NBA ファイナルズ2018パブリックビューイングパーティー」の特別ゲストとして登場するために、5月30日に来日。その晩にラーメンを食べ、31日のランチは両国でちゃんこ、渋谷で買い物を楽しんだそう。さらに、ヘビをペットとして飼っているというグリーン選手は、「ヘビカフェに行きたい。秋葉原も楽しみです。もちろんビューイングパーティーも楽しみしています」と、日本滞在中のプランを明かしてくれました。
そんなグリーン選手は、オフシーズンの楽しみは「旅行です」と明言。訪れた先々でファン、バスケットボール好きなキッズたちと触れあうことを楽しみにしているそう。「NBAに入ってから試合であちこちに行きますが、あまりあちこち見る時間がない。オフにいろいろなところを見るのが好きになりました」と語っていました。
オフは食事も少し変わるよう。「そんなに厳しい食事制限はしていませんが、シーズン中はヘルシーな食事になります。オフシーズンは好きなものを食べるチートデーをもうけてます。シーズン中もチートデーは作りますけど。そういうメリハリが大事なんです。トレーニングはシーズンオフにウェイトトレーニングはきつめにやります。シーズン中は整えることを重視していて、身体がガチガチにならないようストレッチを大事にしています」とコンディショニングの秘密を教えてくれました。
そんなグリーン選手にとって子供の頃の憧れの選手は、マイケル・ジョーダン。ノースカロライナ大学に進学したのも、その部分は大きいのだとか。そして大学を卒業した後、NBAに入ったことの利点として、「大学期間に大人として成熟できた。お金の使い方も学ぶことができました。今の若い選手たちは、若くしてNBAに入ってお金の使いかたがわかっていない人もいるからね」と語っていました。