『(500)日のサマー』『gifted/ギフテッド』のマーク・ウェブ監督最新作、原題『The Only Living Boy in New York』の邦題が『さよなら、僕のマンハッタン』に決定し、4月14日(土)より全国公開されます。
『さよなら、僕のマンハッタン』は、ウェブ監督が『(500)日のサマー』で長編デビューする以前に脚本と出会い映画化を熱望するも叶わず、およそ10年の時を経て映画化。長編デビュー以降も長年この脚本が忘れられなかった監督の熱意がついに実り制作された待望の最新作。
大学卒業を機にアッパー・ウエストサイドの親元からロウアー・イーストサイドに引っ越した主人公(カラム・ターナー)は、同じアパートに住む小説家の男(ジェフ・ブリッジス)と出会い、彼から人生のアドバイスを受けることに。ある日、想いを寄せる女の子(カーシー・クレモンズ)と行った店で、偶然に父(ピアース・ブロスナン)とその愛人(ケイト・ベッキンセール)の密会を目撃したことから、思わぬ事態に展開していきます。
ニューヨークの街を舞台に、サイモン&ガーファンクルの名曲にのせて贈るニューヨークへのラブレター。監督が『サマー』よりも描きたかったこの青春ドラマの主人公トーマスを演じるのは『グリーンルーム』、『アサシン クリード』、そして2018年冬に公開が控える大ヒットファンタジー大作の続編、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に主人公の兄役で出演が決定したイギリスの大注目俳優、新鋭カラム・ターナー!
出版社を経営する父親に『007』シリーズのピアース・ブロスナン、母親に『セックス・アンド・ザ・シティ』シリーズのシンシア・ニクソン、主人公の隣人の小説家にジェフ・ブリッジス、愛人役にケイト・ベッキンセールなど豪華キャスト陣が共演を果たしました。
解禁された新場面写真は、鏡の前に立つトーマス、メガネ姿とその奥のブルーの瞳が印象的な凛々しいショットと、ウェブ監督の演出風景を収めたメイキングショット。ウェブ監督はカラム・ターナーの起用について「大人と少年の狭間にいる俳優を探す必要がありました。カラムはこの役柄をとてもよく理解していましたし、大人と少年の両面の存在感を持っていて完璧だと思いました」と語っています。
『さよなら、僕のマンハッタン』
4月14日(土)より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国順次公開
配給:ロングライド
© 2017 AMAZON CONTENT SERVICES LLC