“最後”のウルヴァリンを演じた映画『LOGAN/ローガン』のプロモーションのためいよいよ来日するヒュー・ジャックマン。そのまえに、『X-MEN』シリーズと親日家として知られるヒューの来日を振り返ります。
『X-メン』
2000年10月7日に日本公開された『X-メン』は、記念すべきヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが初登場した作品。『X-MEN2』
2003年5月3日、日本公開。ミュータント撲滅を企てる元陸軍司令官が登場。その陰謀を阻止するため、思想的に対立するプロフェッサーX陣営とマグニートー陣営が協力。
『X-MEN:ファイナル ディシジョン』
日本公開は2006年9月9日。ミュータント治療薬「キュア」をめぐり、人類とミュータントの最終戦争が引き起こされそうに……。『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』
日本公開は2009年9月11日。ウルヴァリン誕生の秘密を握るストライカーが登場。
『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』
日本公開は2011年6月11日。『X-MEN』シリーズのスピンオフ第1作。ウルヴァリンはカメオ出演。
『ウルヴァリン:SAMURAI』
日本公開は2013年9月13日。『ウルヴァリン』シリーズ第2作。日本を舞台にウルヴァリンが大活躍。日本各地で大々的にロケが行われました!
『X-MEN:フューチャー&パスト』
2014年5月30日、日本公開。新旧シリーズのキャスト総出演。過去と未来でのウルヴァリンでの活躍が描かれました。
『X-MEN:アポカリプス』
日本公開2016年8月11日、新シリーズ最終章。アルカリ湖の研究施設のシーンにカメオ出演
来日中には、富士山に登頂したり、東京で地下鉄に乗ったりもしているヒュー。来週の来日を控え、ヒューのインタビュー映像が公開されました。
ローガンは治癒能力を持っているが、徐々に老衰しているというヒュー。「彼の人生の盛りはとっくに過ぎていて、助けを求める人々の声に応えるつもりはない」と説明しています。それは肉体的なことだけでなく「彼は長い人生の間である結論にたどり着いている。人を助けると状況は悪化し結局は自分の愛する人を傷つける」。
そんなローガンに年老いたチャールズ・エグゼビアは、ローラという謎めいた少女を守るミッションを科します。「ローガンの周りには分厚い壁があり他人が容易に侵入できない」とヒューは語っていますが、ローガンがローラとどういう関係を築いていくのか気になるところ。
ヒューが「本当に全力を出し切った」と語っている『LOGAN/ローガン』。ウルヴァリンとして最後となる来日で何を語るのか注目を!
『LOGAN/ローガン』
6月1日(木) 全国ロードショー
20世紀フォックス映画配給
©2017Twentieth Century Fox Film Corporation
公式サイト